求人職種紹介
【求人職種】 PG(宇宙・防災アプリケーション設計開発)
- 募集の背景
- 【人工衛星の設計開発から運用まで】
創業から34年、
宇宙の仕事を始めて25年、
多くの衛星開発・運用に携わっています。
大手メーカーと直取引しており、
培った長年の信頼により増員募集をします。
『人を大切に、人を育てる会社でありたい』
未経験から始めた20~30代前半の社員も活躍中。
宇宙開発の発展に貢献できる人材を幅広く募集します。
- 仕事内容
- 宇宙・防災関係のIoTシステム構築やwebアプリケーション設計開発業務にあたっていただきます。しっかりとノウハウを学び活躍していって頂きたいので、宇宙の仕事に熱意を持ち、長期間誠実に仕事に取組める方を募集します。
宇宙業界未経験からでも活躍している社員も多くいます。積極的なコミュニケーションが取れ、今までに培ってきた開発スキルを宇宙分野で生かしたい方を歓迎します。
機密情報が含まれるため、詳細はご面接にてお伝えします。
- 求める人物像
- ・宇宙に興味があり、積極的なコミュニケーションが取れ長期誠実に仕事に取組める方
・今までに培ってきたスキルを宇宙分野で生かしたい方
- 必要スキル
- ・開発経験(Java、C++、Python、Linux、PostgreSQL等のいずれか)
※Deep Learningに興味のある方も歓迎します。今後、業務上で関わっていく可能性があります。
- 業務のやりがい
-
【人工衛星開発に関わることができる】
人工衛星プロジェクトに関わることができます。
メーカーからの直請案件なので、開発の上流工程から携わって頂けます。
自分が開発に関わった衛星が宇宙に打ち上げられること、宇宙空間でその目的を果たすこと、地球上でそのデータ等が利活用されることを実感できる仕事です。
【自分に合った仕事ができる】
一人ひとりの得意分野や個性、志向に配慮した配属をします。
【社会貢献を実感できる】
当社の仕事は、人工衛星や防衛システムなど、大規模で社会のインフラとなる重要な案件が多く、自分の仕事が世の中の役に立っていると実感できます。
- 勤務地
- 茨城県つくば市
- 給与
- 経験、年齢、能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。
年収300万~700万。
【年収例】
720万円/PM/月給65万円
360万円/メンバー3年目/月給21万円+寮+賞与
※その他福利厚生等についてはこちらをご覧ください。
キャッスルコンピュータのご紹介
社長インタビュー
きれいな履歴書だけではわからない、その人の「強さ」をみて採用したい